最強の写真共有&保管サイト『Flickr』

こんにちは、Yuyaです

今回AmebaのOwndというサービスを発見し

「ブログでも軽く始めてみるか~」ってなかんじですっ

(まぁもともとアメブロやってたんだけどね...心機一転...)

将来的にアフィリエイトでがっぽがぽヾ(¥∇¥;)/!!!!!!

とかね…w


さて、そんなブログの最初の記事なんですが

今回は題名にある通り『Flickr』というサイトをご紹介したいと思います

(出典:CBR)(画像クリックでFlickrに飛べます)


なぜ最強だと思うのかというと、このサービス、

無料アカウントで1TB使える!!

んです!

私がこのサイトを利用し始めた当時1TBのHDDなんて出たばかりで、一般庶民にはまだまだ高級品でした

その中でのこのサービスなので飛んで喜びました(*'▽')♪

1TBというと写真一枚4MBとして約25万枚分となりますΣ(・□・;)スゴ

私も5000枚ほどの写真を保存していますがそれでも1TBの2%にも満たないぐらいです

利用しない理由がないでしょ~

このサービスの使い勝手・安全性・投稿機能についてはまた別の記事で…

ではでは!


※追記

Flickrの記事は一番ここのサイトが分かりやすいです!

良いカメラライフを!

Flickrの使い方

Flickrの使い方 当サイトにお越しいただきありがとうございます。 Flickr(フリッカー)は、本来、写真の共有を目的としたコミュニティサイトですが、写真の保管やバックアップを主な目的とした場合でも、充分使えるサービスになっています。 当サイトでは、写真のアップロード・整理・分類などの基本的なFlickrの使い方を紹介しています。Flickrは英語サイトのため、少々わかりづらいところもありますが、要点を押さえれば簡単に使えますので、ぜひ当サイトを参考に利用してみて下さい。   Flickrの基本的な使い方 Flickrのアカウント登録 Flickrを利用する場合に必要となる米YAHOO!のYAHOO IDの登録方法です。 パソコンで登録する。 スマホで登録する。 Flickrの設定 Flickrを使い始める際は、ひとまず写真をプライベート設定にしておくと良いでしょう。 プライベート設定にする プライベート設定以外でやっておくと良いと思われる設定です。 プライベート設定以外で設定しておくべき項目 詳細設定 Flickrアカウントやプロフィールなどユーザーに関する詳細設定 Personal Informationの設定 プライバシーやアップロードに関する詳細設定 Privacy & Permissionsの設定 メールや通知に関する設定 Emails & Notificationsの設定 ツイッターやフェイスブック等の共有やその他拡張に関する設定 Sharing & Extendingの設定 写真のアップロード ウェブブラウザーを利用してFlickrに写真をアップロードする方法です。 ウェブブラウザを使って写真をアップロード Flickrの写真を見る・利用する アップロードした写真を表示するカメラロールについて カメラロールの使い方 アップロードした写真が表示されるフォトストリームについて Photostreamの使い方① 画面の説明 Photostreamの使い方② 写真の詳細 フォトストリームやアルバムの写真でスライドショー

Flickrの使い方

0コメント

  • 1000 / 1000