四角形の起源記事にするほどのことでもないのかもしれないけれど。なぜ写真は四角なのか? 最近そんなことが気になってしまいましたなぜ写真は四角形なのかセンサーが四角だから。ごもっともたしかに、光をデータ化する場所が四角なわけだから写真も四角になる。最近でこそ360度撮れるようなカメラがお店でも買えるようになってきたでも、一般的なデジタルカメラは四角いレンズを積んでいる。もちろんiPhoneとかスマホでも一緒。あの丸い小さなレンズの奥にちっちゃい四角いのがついてるしかしどうだろう?もっと本質的に考えてみると、レンズが丸いのになぜ写真は丸くないのと思わないかな丸いレンズと四角いセンサー言ってしまうと、写真は、丸いレンズで取り込んだ光を、それをわざわざ四角いセンサーで切り抜いたもの。そういう切り取り方がときに評価されたりもする色味とか他の要素ももちろんあるけどねこうしてみると、写真が丸いほうが世界をそのまま切り取れそうな気がするつまり、いままで四角で切り取ってた世界を円形にするのおもしろそ...2019.12.11 03:42
相模原公園!先週末、サイクリングをして近くにある相模原公園まで行ってきました〜いいですねサイクリング。ハマりそうです実は花と緑のフォトコンテストなるものがありましてーこのコンテストは神奈川県内の都市公園・自然公園で撮った写真を応募するというものなのです!もし条件に当てはまる写真を持っていたら応募してみたらどうでしょうか?2017/09/04までみたいです。オンライン応募もできるので!とまぁ、回し者じゃあないんでwきょうはその撮った写真たちを紹介していこうかなーと思います!ってか張り付けていくだけw2017.08.28 00:42
写真共有サイト『Flickr』ってどうなの!?先日の記事で写真の共有・保管サイトをご紹介しました。個人的には最強だと思っているんだけど、まぁ実際長所・短所あるわけで…今回はそんなFlickrの良いとこと悪いとこを書いてみたいと思います~まず長所やっぱりその容量にあると思いますっ1TBですからね〜ギガの1000倍って感動(><)しかも、アップロードする写真はすべて無圧縮のままできます!LINEとかは勝手に圧縮されてうざいのなんの…さて、この感動はもう前の記事で十分書いたので…次におすすめできるポイントはその広い管理の自由度です2017.08.26 11:05
ちっちゃいくせによくやる!トイデジ『Sun&Cloud』こんにちは、Yuyaです夏も終わりに近づいてきましたね~僕の夏はいろんな意味でもう爆ぜました…wまだ残機のある人は楽しんでください!()さて、そんな私ですがこの夏、レジャーの相棒にピッタリなガジェットをご購入しましたその名も…『SUN&CLOUD』!!!2017.08.25 08:47
最強の写真共有&保管サイト『Flickr』こんにちは、Yuyaです今回AmebaのOwndというサービスを発見し「ブログでも軽く始めてみるか~」ってなかんじですっ(まぁもともとアメブロやってたんだけどね...心機一転...)将来的にアフィリエイトでがっぽがぽヾ(¥∇¥;)/!!!!!!とかね…wさて、そんなブログの最初の記事なんですが今回は題名にある通り『Flickr』というサイトをご紹介したいと思います2017.08.24 10:34